にこぽん本舗

nikoponpon.exblog.jp
ブログトップ | ログイン

千葉を出て初めて分かった事がある!

千葉から、山形に来て来年で10年になります。

県外に住んでみて、初めて知った、出身地の文化が結構あります。
ワシが喋っているのを聴いた、山形出身者(カミサン)から
「その言い方なに?」と指摘を受けて
標準語だと思っていたのに、「千葉の方言」であったことに気が付いたことが多々ある。

;゚д゚)<普通だよ!「あざ」のことを「青なじみ」って言うぞ!

(゚д゚)<絶対に言いません!!!

(゚д゚)<じゃあ、あそこの木の状態をなんて言う?

;゚д゚)<はぁ?「柿がなりてる」に決まってんじゃん!

(゚д゚)<そうは言いません!「柿がなっている」です。

;゚д゚)<はぁはぁはぁあああ???? 「なりてる」って言うって!

(゚д゚)<言いません!絶対に言いません!!

そうしてワシは、千葉独特の方言に気がついていくのでした・・・・。



千葉の方言の特色は、東北弁に近く、言葉が乱暴(に聴こえる?)なことである。

まず特徴的なのは語尾に「~ぺ」をつけるところだ。
「~だべ」ではなく「~だっぺ」である。時として「さ~」も使用する。
恐らくこの辺の言葉が、東北から来ているくさい
東北をとっても「~だべ」を使う、秋田・山形・福島近辺から南下して
茨城を通過して(茨城の人も~だっぺを使う)千葉に来たと思われる。
乱暴な感じは、恐らく漁師町が多いからだと思われます。

それでは!千葉の方言をダラダラ上げてみましょう!

「おいね~」:ダメだの意味(千葉の方言では、最も特徴的な言葉のひとつ)
「おめ~」「おめ~ら」:あなたのこと、悪意は無くても使用する。
「おら」「おらほ」:自分のこと、おら(自分)+ほう(方)=おらほ(自分の方)
「あじした」:何をした?の意味
「つっとこす」:突き刺すこと
「おっぺす」:押すこと
「あんが」:そうではない、ちがう、否定するときに用いる。
「あんでんかんでん」:何でもかんでも。
「かじる」:掻く
「かっぽじる」:掘ること
「そいらんまし」:そのあたり
「あんで」:どうして?
「いっしょくた」:全部一緒になっている状態
「おっだす」:追い出す
「かせる」:かぶれる
「かっぱらう」:盗む
「たつぼ」:たにし
「もじく」:・・・標準語だと思ってたので、なんと表現していいやら???
「ぼっこす」:ブチ壊す。
「こえ~」:疲れること

「ハァ、ダメだっぺ~。車の掃除したけんが、すぐ雨降ってきて、ほんとんオイネ~よ」
「おめさんよ~、車の掃除してっかぁ?してねったら、すぐしねぇとダメだ~よ」
「そいらんましに、ほっぽってて見ろ~。あんでんかんでん、みんな錆びちゃうぞ。」
「洗剤何使ってる?はぁ、そんなん使ってたら、車ぼっこれちゃうぞ~。」

・・・と、こういった具合に使用するのですなぁ。

色々方言を語りましたが、最後にワシの考える「千葉方言No.1 」を!
それは~~~!!!!!!

「おっさ!」もしくは「お~っさ!」です。

そうだよ!と言う意味です。相手に同意するときに使用します。
「おお、そうさ」→「おっ、そうさ」→「おっさ」に変形したと思います。

ということで、たびたびご来店いただく「おっさ」様は
ワシはてっきり千葉の人かと思っておりました!!
おっさ様!「おっさ」にはこういった意味があるって知っていましたか?

;゚д゚)<おっさ!おめ~よ~。

(訳:そうですよ!にこぽんさん。) ですか??(^^)。

千葉の言葉でなければ喧嘩を売っているようだ(この辺が乱暴なんです!)
おっさ様!間違っても喧嘩は売っていません!間違えちゃいや~ん♪
Commented at 2005-10-25 16:04
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by aatys at 2005-10-25 17:08
うははは〜。おもしろいもんですね。
私の兄も千葉県人ですよ。帰省してる間は標準語関西弁です。
「おっさ!」=「おぉ〜、そうさ」はなんだかわかるような気がします。
ブログっておもしろいねぇ。
北から南から、いろんな雲が流れてくる。
じっと座っているだけだったら気づかなかったな。
わたしんとこにいらっしゃるつきのわさんは青森県人です。
Commented by uncle-mac at 2005-10-25 17:10
a-tekichiさん。おめ〜のかきっこしたコメで「伝言板」がわいわいだっぺ。
はよこいさ。   ・・・こえ〜。
Commented by a-tekichi at 2005-10-25 17:55
aatys 姉様!
兄様が千葉県人ですか!こりゃまた驚きです!
はぁ、案外ちけー(近い)とこに、いるもんだっぺ~。
兄様に「たまには顔見せねぇと、おいね~よ~。」と言ってあげてください。

uncle-mac どの!
夜中に書いたラブレターを、朝になって読むと
ものすごく恥ずかし~と感じることがあります。
・・・・そんな心境だわぁん~.*:.。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。.:*!!☆
Commented by おっさ at 2005-10-25 21:40 x
鹿児島県人と島根県民の間に生まれた、生粋の静岡県民です。
おっさにそんな意味があったとは・・・。
残しておきたい方言のひとつですな。
Commented by a-tekichi at 2005-10-25 21:58
おおっ!おっさどの光臨!
おっさは確実に残りますyo~!
千葉にはタウン誌「Ossa!」ちゅう雑誌があるぐらいですから^^)。
Commented by taging at 2005-10-25 22:35
西宮生まれの埼玉県民です。
「だべ?」は普通に使います。
「そうなん〜」そうなんですかぁ、も頻繁。これは母の実家の方かなあ。
最近注目した方言は沖縄の「ちむぐりさ」
胸が苦しいほど哀しい、という表現。音がとても心情にマッチしている、と感じました。
Commented by a-tekichi at 2005-10-25 22:51
あぁ・・・イイ響きですね・・・「ちむぐりさ」

国仲涼子に耳もとで「ちむぐりさ・・・つдT)。」と言って欲しいです。
そうしたらワシが、涼子タンを優しく慰めてあげます。
涼子タン萌~~~((;´Д`)。
Commented by おっさ at 2005-10-26 00:43 x
(゚Д゚≡゚Д゚)エッナニナニ? 「チンポムズカユイサ」ですか?
Commented by taging at 2005-10-26 10:38
南海しずちゃんに「この変態」って言ってほしい。頭の上から。
Commented by aaty at 2005-10-26 14:00 x
おっさは鹿児島&島根県ハーフかぁ。
私のルーツは鹿児島ですよ。息子は今島根在中。
なんかおもろいなぁ。

「ちむぐりさ」ぱくるっ!!!使用権は私に。
Commented by a-tekichi at 2005-10-27 21:30
おっさ様。
チンポムズカユイサ・・・・何かの呪文のようですなぁ。
これぱくる!使用権はワシに・・・。
えっ!これってaatys姉のパクリコメント?・・・人生パクって何ぼ!
Commented by a-tekichi at 2005-10-27 21:37
taging どのっ!
静ちゃんカナ~リTV出てますね~。M-1優勝したら大変ですなっ^^;)。

ああtyどん。
芋焼酎の故里、鹿児島に行きたい~!1回も行ったことないよ~つдT)。
じじみの故里、島根に行きた~い!1回も行ったことないよ~つдT)。
日本全国、案外行った事が無いところって、多いモンですね!
死ぬ前には、全国全ての都道府県に行きたいものです・・・・^^)。
Commented by カゴアジ師 良竿 at 2007-05-06 11:03 x
リンクいただいている「鯵釣亭」の管理人です。
生まれたのも育ったのも現在の住まいも千葉の外房ですが、最近は方言を遣う方が少なくなりました。
HPの更新によりURLを変更しましたので、修正いただければ幸いです。
http://www.ryookan.com/
Commented by a-tekichi at 2007-05-07 20:34
カゴアジ師 良竿様~♪
いやいやいや~コメントいただきご馳走様です!!
勝手にリンクしちゃったのに、わざわざURLの変更のお知らせを頂戴していただき、ありがとうございます!早速、変更させていただきました!
山形にいると海産物が少なく、あったとしても日本海のものが多く
千葉で当たり前のように食していた「アオヤギ」「アジ」「セグロイワシ」「シッタカ」「ナガラミ」「なめろう」「さんが焼き」等々、無性に食べたくなることが多々あります。
離れてわかる故郷の味(鯵)の美味しさが、ようやくわかりました。

((;´Д`)<お盆は千葉に帰って、イヤというほど魚を食べよ~っと。
       でも確か、お盆の時期っていい魚が上がらないじゃなか
       ったけか???まぁそのときは「アオヤギ」で我慢しよ
       ~っと。。
Commented by カゴアジ師 良竿 at 2007-05-08 00:01 x
こんばんわ!
お盆でも新鮮な魚介類たくさんありますから、千葉の味を堪能してください。
私の斜向かいの奥さんが山形の方で、「アケビ」「もっとてのほか」「ラ・フランス」など時々いただきますが、山形には美味しいものがたくさんあるじゃないですか。

ところで、あの紅花は長南城(長生郡長南町)の長南氏が最上川あたりに移住して耕作したのが始まりで、ルーツは千葉県だそうです。
河北町には紅花の記念館があるそうですし、長南という姓が多いんだそうですよ。
外房の方言と山形の方言の類似はそんなところから来ているようです。
遊ぶことを「あすぶ」とか、いい気味を「いいきび」、食わないを「かねぇ」など、イントネーションは少し違うようですが共通してますね。

ではまた。
Commented by a-tekichi at 2007-05-10 23:13
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー!!!!!
知りませんでした!紅花と長南と河北にはそんな関係があったとは!いや~不思議な千葉=山形の繋がりに大びっくりです!!

そういえば・・・紅花資料館には、まだ行ってないなぁ~(; ´Д`)。
次回は紅花資料館を攻めて
紅花のルーツと長南ネタをUPです♪
by a-tekichi | 2005-10-25 15:01 | 千葉研究部 | Trackback | Comments(17)

わぁああ~い♪ 芋だ~芋だ~♪


by a-tekichi